top of page
s-20250614_142407_edited_edited.jpg

​History

日本体育大学レスリング部は

1949年,昭和24年の創部です​。

​「日体大の道場を制するものは世界を制す」

オリンピックに8名の金メダリスト

東日本学生リーグ戦19連覇

大学グレコ選手権13連覇

学生主要大会グランドスラム13回

数々の偉業はここから生まれました。
 

五輪マーク.jpg

​Olympic

1964年、東京オリンピックで花原 勉が創部初の金メダルを獲得しました。

​以降、日本体育大学はオリンピアンを数多く輩出しました。

​名門日体大の礎は、現在も連綿と受け継がれています。

UWW.jpg

World Championship

1966年、勝村靖夫・桜間幸次が初めて表彰台に立ちました。

そして1970年、カナダのエドモントンで藤本英男が初の金メダルを獲得。

​2025年までに51個ものメダルを獲得しています。

​記念誌

​創部からのエピソードや、積み重ねた記録と記憶がご覧いただけます。

日本体育大学レスリング部

第二合宿所 退所記念写真集

1970~1992

日本体育大学レスリング部  第二合宿所 退所記念写真集

タックルが歴史を刻む

50年誌 日体大レスリング部

1949~1999

タックルが歴史を刻む 50年誌 日体大レスリング部 表紙.png

日本体育大学レスリング部

70周年記念誌

​1999~2019

日本体育大学レスリング部  70周年記念誌

日体大

レスリング部

​OBOG会

お問い合わせ

事務局:レスリング研究室 松本慎吾

E-mail:matsumoto-s@nittai.ac.jp

TEL&FAX (045-963-7917)

 

© 2025 by NSSU Wrestling Term Alumni Association

 

bottom of page